2023年7月28日金曜日

かずたま入門 11-2

* 当ブログは、株式会社 墾 監修によるものです


今回は2数理についての話です

かずたま数理盤を、みていきましょう

5数を中心に置いた8つに広がる数理盤のことです

この数理盤の南西G場が基本配置となる数理が、「2数理」です

この G場の働きが、2数理の基本となる持ち味です

基本数理盤

4 9 

3 5 7

8 1 6


G場は季節なら盛夏すぎの時間、初秋から始まります

季節感なら、かわらずの酷暑とセミの鳴き声です

時たま流れる涼風をはぶいては、、、、


ここまで外に向かって成長してきたエネルギーが夏を経過し

ほこ先を、内面の充実度合にきり替え「結実」に向かうときです


ごくありふれた日常の中、当たり前にかたち作られてくる現象は、

わたしたちにとっては一つの成り行きかもしれません

が、

ものごとの変異にむかう場でもあり、

時間環境であることを深く考察し理解してみてください


基本場にある「G場・2数」はその場の影響を受けますから、

ここまで外部に向かっていたエネルギーはこの時点から

守備的な要素、内部に向かう結実へと大きく方向変換する

その働きが強い数理とも言えるわけです


2数理は、基本場からの影響ばかりを発揮するわけではありません

2数理自体も時間波動により変転し、場を替えますから、

数理構成要素を変化させながら、置かれる場もうつり変わりますから、

たとえ守備的な意識の強い数理といえども

波動数理の展開に行動化、進取的な数理が顕れれば、

そちらの数理が強くはたらきますから、現れ方も違うし現象も異なって

くるわけです


時間は流動していますから、当然波動数もかわり波動場も変わる

波動が流動すれば、数理にも場にも変化があらわれるわけです


あなたの生年生月の時間数理を潜在にある数理とすれば、波動数理は

より顕在界に近く、現象化に強く働く数理ですから、

波動期間内だけではありますが、現象界にはより強く現れるわけです


これが、生年月時間やものごとの開始年月時間では破壊数であったり、

破壊期間中であるにもかかわらず、吉化作用として現象化することは、

日常あたりまえにあることで、これが「波動数のいたずら」です


、、、、つぎの話にうつります

1数を始まりの数としてとらえ、また、

10数を十全としての数としてとらえたとき

どちらも単数にすれば1数理ですが、

このはじまりの「1」と「10」を加えた11数がつなぎとなり、

1・1=2となり現れるのが2数理です

二つあるモノが交流するところに顕れる数理です

一つのモノではあるが二つの合体から生まれる一つであり、一体です

「今ある命」と、「次世代を担う命」とのつなぎの2数理です

われわれの命も二人の命の交流からうまれたものです

この2数理を拡大したものが11数表現として出てきますから、

これを理解し易くするうえで、中心・A場に2数理をおいた数理盤として

みていきましょう

基本場G場にある「2」を、拡大した統一場としてのA場にある「2」数

としてみていきましょう


一つの数理は、つねに四つの展開をします

A場に置くことは2数を、4つの展開に拡大して見つめることです

また、一つの数理は、表立っては六面体を回流しますから

3方向にむかう可能性があり、流動体としてある運命には、

定めとか、宿命とかといった、枠組みで可変性を否定したこれまでの

占術・占断では、断じきることのできないモノがあります

その代表が今お話ししている2数理です

波動数に2数波動期が来ることは誰にでも起きるわけです

この A場・2数理 は、どのような十二支が回りましても

2数波動の働きとして『変化が始まる』時であることを示します

今までの流れとは、違う、変化態がはじまるわけです


2数の働きとして

生命のつなぎ役としての、母体としての意味合い、母親、母性、

祖母、育てる、育児、育成、基礎、土台、教育、繰り返す、

補佐、補助、介護などの意味合いが出てくるし、そこからの派生する

意味合い、、、、

国家としてならば、人民のため基礎教育に力を入れる、

周辺国育成に尽力する、国土開発、インフラ整備など成長に寄与する

働きがある2数理です

この2数を、1次産業、2次産業としてみてもよいし、

資源開発国としての一面もあり、単純な工業国とはなり切らないモノ

GDP、GNP世界一を誇った過去の栄光にとどまらない、

創造性を湧出する国、発展には国家基盤となるエネルギーを産み出す

ものがあります、、、、これが2数理で在り、2数理国家です

また、産業形態としても、農業・工業の一体化にも向かう国です


赤ん坊を産み育てるのが2数理と理解するのは、それ自体が稚拙です

西暦においても2000年代は、大変革の時代でもあります


2数波動といっても、十二支がかかわり4方向に展開しますから、

どのような波動環境が顕れてくるのかは、人それぞれです

ある人は介護を職とするのか、またあるひとは業態として

それらの環境をヘルプする企業を立ち上げるのか、

介護を受ける側となるのか、

教育関係にめざめるのか、人材育成関係、

幼児教育に特異な才能、物事の育成に力を注ぐのか、

母として育児に専念するのか、農業に未来を見据えるのか、

大地をとおしての微生物研究開発、製造業全般など

千差万別に無数の展開にむかうのも、2数の特徴です


なかには今までの、考えも及ばない方向性を示す場合もある

それを必要とする立場にむかうのは人それぞれの方向性です


生命の次元を超える働きから霊性が発現するかたもある

ある人は視えたり、また聞こえたり、経験知を超えた世界に

入る2数理の人もある


これも日常的になると、気をつけないとならないこともある

自分の中に勝手に割り込まれて振り回されるひともあるし、

統合失調的にあらわれてくることもあるわけで、その辺、

心的なものか、心身的なものか、脳の問題なのか、

霊的な問題なのか、の識別もさまざまになり、憑霊現象として

顕れるひとも出てくる


生まれた時間帯が2数年生まれの場合、

変化態としての環境に産まれている生命と読めます

また、

生年波動数に2数波動が回った場合、

その波動期に環境変化が顕れてきやすい変化態に入ったと、

読むことができます

また、

姓名数のどこに2数波動が顕れるかで、行動化が変わるし、

命数にいつ2数波動がいつ現れるかでも、環境は変わる


これらは生年波動に現れる場合とは、また、現象は変わるし

これを把握をすることは、実体験や経験知が必要になってきます

この2数を中心において2数理盤を作ると、

1 6 8

9 2 4

5 7 3

X8


重力場としての5数に対向する場は自然律で破壊性を帯び、

よって、G場に回る8数は破壊場にあることが判ります


2数の時間帯には

歴史や伝統としての「古いものを壊す・x8」働きが

あらわれることがわかります


季節感としてとらえると、それまで育成してきた樹木の栄養を吸い込んで、

周りの補助をうけながら新たな生命となる種子を結んでくる、、、、

子供の誕生は自分の命と引き換えです、母体そのものを壊すことで生命を

産み出してくる、誰を壊すでもない、われの命とひきかえに産み出す


命をすりへらし胎内で新たな命としてムスビ、産み育む、「2」数です

なのに『うちのは最近太ってきた』なんて馬鹿をいう愚か者もいる



この11数を順逆に展開すると、

 1  11

 2  10

 3   9

 4   8

 5   7

 6 ー 6

 7   5

 8   4

 9   3

10   2

11   1     


2数=11数は、無限に繰り返えすところから宇宙もあらわし、

その中心で回転しているのが一対の6数、順流と逆流で一体です

これはまた、中心で回転するモノが2方向あることも知らせるし、

中心が一体でありながら分離もする一体でもある


2数の11~1・1~11の順逆交流に生まれる数が6数・6数です

2数に、寛容の意味合いがあるのは6数が中心にあり、

順逆方向から湧き出てくる意味合いです


この6数ですがエネルギーとしてみると順逆正反対に向かう方向性にあり

ここから6数には分離する意味合いもあらわれる

回転する意味合いと、中心が二つ方向に分離する意味合いがあるわけです


11数の順逆からあらわれる「6数」は一体で中心にあって回転する

そこから二つの宇宙空間としての意味合い

同時に、二方向の意味合いもあり全体として観れば一体でありながら

二つに分離している、、、、、

二つの宇宙を包含する意ともなる

この2数の意味合いから無数、無尽蔵、きめ細かい、微細、粉、

粒子、基、素粒子、根源、物事の土台、基礎工学、大地の意、

そこから地球環境の表面の意、ひいては人間の皮ふの意味合い

顕れる破局性にはアレルギーの意味合いもでてくるし

胃腸疾患、消化機能などの意も出てくる

アレルギーは5数理からの破局性で現れてくる現象です


このように、

2・5・8の数理には、これからお話する

丑・辰・未・戌の4方向の数理展開があり、

2・5・8の時間帯には、この方位の土地を不用意に

掘り返したり、不浄なものを置いたり、そのような事案を画策したり、

行動化すると、その人をふくめた親族に病変がおこりやすいところ

も出てきます

これは、個人にとどまらず、都市として見つめた場合にも、

この方位を障る時間帯に事をお犯しますと、都市に住まうかたたちの、

健康を害することになります

周辺の国家においての、粉塵公害、水質の汚濁など数え上げれば、

無数にある出来事です



また2数理には心情的な面として、

見返りのない愛、無償の愛、慈愛、母性愛、

自分を無にする愛、なりふり構わない、捨て身、愚か、

ハッキリしないなど意味合いも無尽蔵に広がりますし、

まとまらない、振り回される、意味合いもこの辺にあります


母の愛は無限ですからこそ、子供は『パパ、パパ』とは叫ばない

ママを求めるし、泣き叫ぶし引き離してはいけない世界です

心の底辺に、土台に、潜在的に傷を残すことになる


註)

ここでいう二つの宇宙とは、物質を中心とする科学の世界と、

それとは相対にある想念をふくむ視えない世界全般のことです



この6数を中心においた6数理盤を作りますと、G場には

3数が回ります

2数理盤と二つの数理盤の対応をみていきますと

G場で3-x8となることがわかります


5 1 3   1 6 

4 6 8   9 2 4

9 2 7   5 7 3


古いものを破壊する2数は、その中に6数の分離作用をかかえ、

同時にG場で3-x8となり合局もするし質転換もする

また、古いものから分離破壊させながら、そのなかから

新しいエネルギーとしてのモノを産む


古いものとは、産み育てている今ある我が身です、、、、、

別に老人、年寄りを邪険にしているわけではない


G場は2数の発祥となる、もともと2数がある場所です

そこにおいての一連の出来事の流れでもあります

一連を話すにわかりやすいので、このお話をしました

一例としてお受け取りください


数理盤をもって宇宙をとらえようとするとき、また、

地球環境を捉えるときも、平面図でみるようなものです

平面的にしかみてないから、2数位置が、1数から飛んでいるよう

にはなるし、そこにメビウスの輪の上を歩くような動きともなる

実際は6面体のなかを波動展開すればお判りになる

何の矛盾もありません


そこに宇宙に在る地球の立位置もあり、

宇宙にも上下・左右・前後があるという認識にも繋がります

また、立方空間としても捉えることは可能なわけで

銀河系における地球の位置を立体から把握可能となります

2数理は二股になるから悪い数理だという考えは

直さなくてはなりません

その考え方から二つの時間を当然のように共有できる身ごもる、

女性のことは理解できないし、宗教観にも歪が出ている

本来、「女性立ち入るべからず」なんて女性を蔑視する考え、観方、

概念はそのもの自体が、現在ある宗教の、劣化の証であり、

太古においてはありえなかった観念です

この2数理ですが、先ほどお話したように「変化態」です

変化態ですから、外部の影響はうけやすいわけです

対応する数理、対応する場により、2数理自体に破壊性がなくとも

自分は順調であるとしても、2数の破局性を持つ人や物、

与えられる環境などにが、2数の破壊性があるとそれに引っ張られる

ところがあります


これは2・5・8数理の特徴でもあります

特に、定まるところがないのが2数理ですから

波動数を読む場合もつかみきれないとか、

波動期になっているのにまだ現象化してこないなんてこともあります

熟成途上からですか、そこからつかみどころがない数理ともいえます


これは、生年月数、命数、姓名数どこに2数理があっても、

また男女の別なくあらわれ、はたらきこそ異なっても、

顕れてくるし現れる現象です


2数理については、ここから長文になりますが、わけいります

基本数理盤においての2数理の基本場・G場でのはたらき、

およびその意味合いの拡大される中心A場でのはたらきと意味合い

を、かいつまんでお話しました


以上、  2023・8・24記



あとがき

何がなんだかわからない、はっきりしない、と思われますか、、、、

2数理に入り込んだ証拠です

あわてないことです